この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年08月13日

甥っ子と彼女

今日は、お盆。真っ盛り!?
埼玉から、車に乗り(免許取り立ての甥っ子の運転…私はよ~乗らんで~)我が家にやってきてくれました

メンバーは…
義理の兄★甥っ子★の彼女?

こりゃ、できちゃった婚の報告に来るんやで!

なんて、こちらで盛り上がってましたが…ただ単に遊びに来ただけらしい

お泊まりされることもあって、水回りの掃除を今朝はゴシゴシいたしました
掃除は面倒だなぁ~なんて思ってましたが、やっぱりきれいになると気持ちのいいものですな(*^_^*)

お正月ぶりの再会。ということで、盛り上がる息子達

彼女さんは、保母さんということもあり
珍しくおうちゃんまで初対面なのに、仲良くしてもらいました

ちょっと、ビックリ

花火も、面倒みてもらいつつさしてもらったりしてよかったね~おうちゃん!

あっ、せいや!(甥っ子)
危ない、花火のパフォーマンスはやめて!
あんたのする事は、子供達に刺激があり過ぎなんよぉ!

ほら、じゅんが同じことしてる~!!


いつもなら、9時過ぎには布団に横になってるけど
もうすぐ12時やで~

しっかり、2人の兄ちゃん達はお客様の隣に布団を引いてもらってまたまた盛り上がってます(^_^;)



Posted by おもけさん at 23:55 Comments( 0 )

2010年08月11日

お盆休み

私の職場って恵まれていまして、自分の休暇などを足したりして5日のお昼から17日まで盆休みです

久しぶりの長期のお休みで、朝はゆっくりの日々を過ごさせてもらっております

最高ー!

それでも、3食作るのって……大変ですよね
昨日も、今日もワンデイシュ?っていうのですか?
今日はオムライス。昨日はカレーライス。
あっ、夕飯です

朝食にかなり影響のある(^^;)

明日は何しよ



Posted by おもけさん at 22:49 Comments( 0 )

2010年08月11日

私の誕生日

昨日は私の誕生日でした

ちなみに父ちゃんの盆休みは、今日まで
特に、これといったイベントもないままダラリと一日は過ぎていく

お昼過ぎから、私のお友達のお家へおうちゃんとお出かけ
そろそろ、行こうかなぁ…
と思ってたら、

母ちゃん、いつになったら行くの?

なによぉ~!邪魔者ですかいな!?
かぁちゃんが、お出かけしたらゲーム三昧なんやろー

声には、出しませんでしたが少し寂しい思いで我が家を後に…

散々、お喋りさせてもらい家に戻り何気に冷蔵庫を開けてみると…





なんと、母ちゃんの似顔絵ケーキが作ってありました!
ヒャオウ!
嬉しいじゃありませんか!

今日、早速カメラ屋さんに行ってキーホルダーを作ろうと思って頼みに行きましたがイラストではコンピューターが認識しないとかで制作できないとか…

うーん、残念

父ちゃん、何となくやり遂げた感がなかったのか…
ごめんな~センスがなくて…

いえいえ、充分でございます
ありがとうございました





Posted by おもけさん at 17:28 Comments( 2 )

2010年07月28日

水着のお話

皆さん、秦荘の健康プールってご存知ですか?

私、このプールの存在を知ってしまった時の衝撃ってのが凄くて

『こんな身近に、スライダー付きの…しかも室内でお値段も安く…素晴らしい!』

その週は、そのことばっかり考え金曜日の仕事が終わり夕飯も適当に済ませその当時家族4人で向かってしまったくらいです

あまりのど平日プラス夕刻ということもあり、人並みは少なくいらっしゃっても水中ウォーキングを楽しむ方が多い中
私達が、黄色のスライダーに向かうときだけスイッチオンしていただいたりして(^^;)楽しんだ思い出があります

もちろん、離れるとスイッチオフ!(*^_^*)


で、本題の水着の話

先週のうだる暑さの中、またまた健康プールに行こう!
気合いを入れて家から水着を着用して行ってきました

ロッカールームで着ていた服を脱ぎ捨て、おうちゃんの準備もオッケイ!
最後に鏡前に行き、帽子のチェック!

ヨシ!
何となく鏡を離れながらも、全体もチェック
そこで、お尻に何か白い異物発見!

なんだ?

あれっ?あれっ?あーれー!!!!

水着が破けてる~!!
(スライダーのしすぎ~)

どうしよ!!どうしよ!!どうしよ!!どうしよ!!
あかん★あかん★あかん★あかん!

久々に、パニック状態!

お尻にバスタオルを座布団の様に当てプールまで行き父ちゃんを呼ぶ私
めっちゃ、声を張り上げたいとこだけど目立つのはNG!

そんなときに、お友達が
おもけちゃん?
って声を掛けてくれて、再び軽いパニック状態は続くのですが…

めっちゃ、おいしい話だけど(>_<)

結局、スタッフの方の水着を貸していただけることになりこの日はなんとか楽しませてもらいました

もう一つ、水着の話なのですが

好みってのは、変わらないみたいで思わず選んで失敗したのがベージュ系の水着
着水すると、肌色に模様が入ってるようにみえるんですよね…
しかも、ハムみたいに…

こんな、単純なミスを私は2回もしてしまってるんです

次に購入する時は、ほんまに気をつけよ~(^^;)


Posted by おもけさん at 00:21 Comments( 3 )

2010年07月26日

地蔵盆



私が住む地域は一足早い地蔵盆でした

役員なので、今日は1日お寺の中を行ったりきたりして楽しく過ごさせてもらいました

自分の子供の頃の地蔵盆なんて訳もわからなく、おやつがもらえたり
友達と浴衣を着てはしゃいだりして…ある意味全うしてたのですが

お地蔵さんに前掛けを掛け直さしてもらったりし…子供達に楽しんでもらうために企画を考えたり自分が大人になった事をしみじみ感じる1日でした

そうそう、
ガラス工房の宙さんに出張してもらい、フュージングを指導してもらいました

子供達の作る作品はとても味があり素敵でした
仕上がりも楽しみiconN08

うだる暑さの時の、補給材?
子供達に

楽しい?

うん、めっちゃ楽しい!



半ば、言わしてる感もあるのですが(>_<)
後もうちょっと、がんばるわ~母ちゃん!


Posted by おもけさん at 02:35 Comments( 0 )